Au Japon, le slogan «Ichnichi Ichizen – Faites une bonne chose par jour» existe depuis longtemps.J’ai encadré un cadeau d’un ami, illustrator Yunico.友人のYunicoさんから頂いたイラストを額装してみた
Category: Illustration
Self Portrait 2020
このカリグラフィーペン、フランス語で〈Plume〜羽〉。もう5年くらい使っています。誰にも教えてもらった事がなく、見よう見まねでインクの瓶にドビュッと突っ込んで、適当に使っていたのですが、この度、真面目に使い方を勉強してみました。色々なPlumeがあるのですが、僕の使っているのは〈Gothique〜ゴシック〉。古い書体のブラックレターなどを書くもので、ペン先が斜めにカットされています。実はこのタイプのみ、インクの瓶にドビュッと突っ込んではいけないらしい。インクをつける専用の筆で丁寧に付けるらしい。どうりで、これまで使う度に手が真っ黒になっていたのだ。。。
Merry Christmas Mr. M(茶飲み友達)
J’ai reçu un cadeau de Noël un peu plus tôt.Le gravure d’Apollon dans la mythologie grecque. 一足早く、クリスマスのプレゼントを頂いた。〈ギリシア神話に描かれる〈アポローン〉のエッチング。 アポローン ΑΠΟΛΛΩΝゼウスの息子であり、詩歌や音楽などの芸術の神として名高い。羊飼いの守護神にして光明の神でもある。「遠矢の神」であり、疫病の矢を放ち男を頓死させる神であるとともに病を払う治療神でもある。古典期のギリシアにおいては理想の青年像と考えられた。
Plaque de cuivre
前原さんの銅版画。 作品も良いけれど、「この版がいいですよねー、版がっ!」と版ばっかり唸って褒めている。小さいプレス機をアトリエに1台買いたいと密に唸っている。 #銅版画 #エッチング #etching
Illustration by Yunico Uhiyama
内山ユニコさんから、イラストの原画が届きました。会社ができた時から、ずーーーっとやってきたテーマのリミックスの10枚目のカバーイラストです。https://soundcloud.com/lepivot/tracks/ 10曲できたら、レコードにしようと思っていたので、録音してみよう!
Male Menopause
Dernière livraison en 2019. 「男性にも更年期というものがあるのかも?!」というテーマでお客さまのブログを書きまして、JSONでプログラミングしてもらって、ゲーム感覚で更年期度をチェックできるようになりました。 ※肝心のプログは近日公開予定 そのブログの扉絵のイラストを本年最後に納品できました。
Saint-Malo 夏の思い出
この夏休みに訪れた友人の新しい家。 Saint-Malo というフランス北部の海岸部にあった古いジット(民宿)を買い取った、その家のプールサイドの画。 額に入れると、5倍くらい良い出来栄えに見えるから、あら不思議。