Process final : Faux Plafond
Nausicaa of the Valley of the Wind
Quelqu’un se souvient-il d’un plug-in ou shader Maya qui transforme le contour du rendu en un effet dessiné à la main ? 昔、トゥーンシェーダの枠線を、手描きの筆タッチにするようなプラグインかシェーダーがあったように思うのだけれど、何だったかなも~? #3d #maya […]
Peinture Pivot Rose
Peinture “Pivot Rose” préparée il y a 10 ans. Goût vieilli 😊 10年前に調合してもらったピヴォ・ピンクのペンキ。 名刺などの印刷物からペンキをブレンドしてくれる店があります。 前のアトリエに塗りそびれて10年熟成した味わい 😊 #ペンキ #塗装 #内装 #peinture #paint
きぼういっぱいのしんにゅうせい。
C’est demain, premier exament de Kanji !③ Un nouvel étudiant avec beaucoup d’espoir 明日は初めての漢字の試験!まあ、すぐに忘れてしまうのですが、一生懸命やったよ!という夏の思い出にがんばれ! ③きぼういっぱいのしんにゅうせい。OK OK
Les cheveux en bataille
Je fait une coupe de cheveux en désordre au pinceau pour prochaine design logo. C’est une style “Bosa-Bosa”🧑(les cheveux en bataille) グリッドデザインという、デザインを方眼紙のグリッドに正確にあわせてデザインするのが、スイスとかドイツではよくやるそうで。 それに見習って、昨日までデザインしていたのですが、肩がこってきたので中断。 ちょっと長くて腰がなかった筆を散髪して、良い感じのボサボサスタイルで描いてみました。 なかなか良かった^_^ フリーダム! […]
Momenko – Mademoiselle Cotton
木綿子(もめんこ)ちゃんが日本から届きました。 これはキーホルダー的なもの? 中にもオーガニックコットンが入っていてふわふわです。 赤ちゃんのdoudous(ドゥドゥ)にもいいかもしれません。 縫い合わせている糸も
Theme of marru
マアル 10周年アニバーサリー企画 第三弾 「素敵な言葉」篇 この言葉たちは、スタッフの方々が好きな言葉をそれぞれが選び、しょうぶ学園の郡山義一さんに書いてもらいました。 ここで特筆すべきは、文字でも、デザインでも、アニメでもなくて、音楽です!
Amendūla Café
この3~4カ月の間、密会するような感じで新しいレストランのオープンについて打ち合わせを重ねてきました。 テーブルを挟んで話をしているのもはばかれるような重い雰囲気の数カ月。。。 その間、フランスでは
Wishes on the moon
今宵、3本目のアニメーションを納品できて生きて夜空を見上げる幸せで泣きそうです! 前回のブログ「木綿子(もめんこ)がキレキレダンスな理由」でも書いたように、今回の仕事は自分の原点回帰として、自分のアニメーションへの興味にこだわりにこだわりぬいた、燃え尽きた3本です。 まだまだ下手ですが、がんばりますパイセンのみなさん! クライアントの社長ブログ
After Effects Syndrome
まだ完成してないけれど、完成すると、やること無くなって寂しい空虚感があるんやな。 これを #アフターエフェクツ と呼ぶんやろう。
Why she dances sharply – 木綿子(もめんこ)がキレキレダンスな理由
この女の子は”木綿子”(もめんこ)というオーガニックコットンのふわふわが入っているキーホルダーのキャラクターです。 広島で天然素材を使った優しい肌着、インナーウエアなどを作られているマアルさんの10周年記念の商品の一つ。 #木綿子
Digital Happy Accident
別に時間があるわけでもないけれど、初心に戻って、ソフトのメニュー使い方をいろいろ試したり、YouTubeなどのチュートリアルを見ては、「こんなんあったんかー」と唸っている畠井です。 手描きの文字やイラストの「ノイズ」、ぶれ、ゆがみ、かすれ、よごれ、を完全フルデジタルで作ってます。 英語でそういうのを、Happy Accidentと言うと、友達から教えてもらいました。 ので、その幸せアクシデントを取り入れています。 Nurbs平面の分割数を上げて、その頂点ポイントにノイズを入れるやり方がツボで、こんなんあったんかー!とええ感じじゃろ。 ただ、ソフトがめっちゃ落ちる。。。 #3D #animation #アニメーション
Klimaanlage – かっこいいクーラーが欲しい!
今週、水木金が30℃を超えるそう。。。 いろいろ探して、欲しいクーラーはズバリこれだ!!! #klimaanlage #climatiseur
Viva Kebab – 17th Anniversary
本日6月18日は、なんと、「ピヴォ17周年記念日」だけれど、日常は相変わらずに大工工事。。。 今日は、写真の金属のレールみたいなものを買ってきました。 長さ3メートルで、街中を担ぎながら、ぶつけながら歩いて搬入~。 これは、建物のフレームで、壁の内側の構造を作ります。 水平方向を「レール」と呼び、垂直方向を
Niveau horizontal
満ちてはいないけど月が綺麗。 いつもと風景が違う! そう、床下を斜めに持ち上げて完全に水平レベルに達しましたー! まっすぐって気持ちイイ、当たり前か?! 相変わらず大工仕事に汗を流しています。 ポタっと零れ落ちる汗に青春を感じてしまいますね。 昔、黒澤撮影スタジオで撮影させて
DREAMIN’ MAN
DREAMIN MAN IS OPEN! マレのお洒落コーヒーショップ、夢見る男のコーヒーショップ DREAMIN’ MAN が再オープンしたので行ってきました。 と言っても、ご覧のとおりのテイクアウトだけで、外で立ち飲みですが。 僕はミルクたっぷりのアイス・ラテを淹れてもらいました。 「DREAMIN’ MAN」は